いつも子育てお疲れ様です。
最近の夫婦喧嘩のもとといえば、寝かしつけをどちらかがやっているときに、もう1人が「寝そう?」と見に来たことによって子供が起きてしまった時です。
「寝かけてたのにー!」寝かけてた子供を起こされるのは辛い!一瞬の喧嘩です。
さて、我が子の下痢が始まりはや8日。今もまだ粘膜をはったようなうんちが出てきます。
今朝も通院し整腸剤とおしりに塗るお薬をもらいました。
今日も仕事へ行くとこは出来ないと思いながら我が子の下痢と向き合うのであります。
しかし、救世主。母が午前だけは来てくれるのでその間に会社に行き猛烈に仕事をして帰ってきます。
これでも職場では責任者なので私の仕事を止める訳には行かないのであります。
しかし今日も8回のうんち。
夜になっても3回も下痢のうんちをしています。これはなかなか明日の登園も絶望的。
想定よりだいぶ長い我が子の体調不良。
体調不良の子供を支えるのは大変なんだということをしみじみと感じます。
有給もいつまでもつか、、、
やはり病気のわが子を診ながらであればリモートワークを柔軟にできないと厳しいなと感じます。
私の職場はリモートワークが柔軟に出来ないのでなかなか子育てには厳しいものがあります。
リモートワークが仕事柄できる部署とできない部署があるので不公平感が生まれてしまうからでしょう。
くぅーーー!!!
家庭と仕事のバランスは常に難しいもの。我が子はなんとか保育園に入れから良かったですが、保育園も順調ではありませんでした。
保育園に入ってもらえないも厳しかったのですが、1度目の審査ではどこも通りませんでした。
これはまずいと2次募集はかなり準備をして望みました。保育園が保護者に懸念しそうなことを質疑応答の中で解消していったり、夫婦で協力して子育てをしていることを必死にアピールしました。
日頃から離乳食や日々の成長の記録をしており、妻が共有してくれたので助かりました。
面接は母だけでもいいのですが夫婦で向かい、私も答えられるように準備をしていきました。
面接の結果手応えは全くなく、我々は「これは2次募集も落ちたね」と落胆して帰ってきました。
しかし、翌日には意外にも受け入れの連絡が来て2人でホッとしたのを覚えています。
そんなこんなでなんとか保育園に入れた我が子。
夫婦で仕事をできるようになったのはとても嬉しいことですし、とても恵まれている事だなと思っています。
しかしまぁ何事も順調に進む訳では無いですね。すでに8日間保育園に行けていないわが子。
それでも家ではお腹を下しながらも元気に生きていてくれてるのでありがたいです。
さて、最近長いことわが子と一緒にいますが、癖に気づくことがあります。
わが子は大人がやっていることを真似したがります。
ドリームスイッチのリモコンをいじってみたり、引き出しを開けてみたり、大人がやっていることを一生懸命覚えて真似しようとします。
これが真似されると困ることを覚えられるとたまったものではない。
キッチンの周りは囲いを用意して我が子が侵入できないようにしています。
しかしロックを外すと入れるところがあります。わが子はまさかのロックの外し方を覚えて入ってきます。
ご勘弁願いたい。
このくらいの歳の子にはよくあることなんでしよう。我が子の視線にも注意を払いながら生活をする必要がありそうです。