
子育て
子育ての記事一覧


我が家の夜泣き対策 赤ちゃんがうまれてとても嬉しいのも束の間。感動の後には待ったなしの子育てが始まります。 可愛い我が子ではありますが、赤ちゃんてどう育てればいいのと泣きそうになりながら大奮闘をする日々を送っています。 どのように怒涛の子育てを乗り越えたか記録を残しておきたいと思います。 あくまで私たち家族が試して成功...

私のブログをお読みいただきありがとうございます、 こちらのブログは前半をnoteにも公開しています。noteをご覧の方は後半は個人的ブログにて無料で公開しています。是非ご覧ください。 それでは本編です。 ➖➖➖➖➖➖➖&#...

私のブログをお読みいただきありがとうございます、 こちらのブログは前半をnoteにも公開しています。noteをご覧の方は後半は個人的ブログにて無料で公開しています。是非ご覧ください。 それでは本編です。 前回の話は以下から。 https://vynsen.net/child22/ 子供の物を選ぶ時、チャイルドシートやベ...

いつもお読みいただきありがとうございます。このブログ記事は前半部分をnoteにも記載しています。 noteをお読みの方はブログにて無料で全編公開していますのでご興味を持っていただけた方はぜひお読みください。 それでは本編です。 仕事でちょっと大変なことがあったので、業者と対応について相談をしていました。 報告を受けた時...

お読みいただき誠にありがとうございます。 こちらのブログは前半部分をnoteにも書いています。noteをご覧の方は最後にブログのリンクを貼っています。 無料ですのでぜひご覧ください。 また、フォローやいいねをしてくださる方本当にありがとうございます。 それでは本編です。 1歳になる我が子は夜中によく起きます。 ミルクが...

※前半部分をノートにも公開させていただいています。 今日は記念すべき日です。こんな私の拙いノートをフォローしていただいたのです。 本当にありがとうございます。 またいいねをくださる方もいつも感謝しています。誠にありがとうございます。 ノートでは一部を公開しており、ブログにて無料です全編公開しております。 続きが気になる...

今でこそ仲が良いものの、私は自分の父親にあまり良い思い出がありません。 説教はなかなか厳しく、度が行き過ぎた体罰に病院送りになったこともあります。 やりすぎだ!!笑 目の前で見た母や兄、姉の受けたことはここで書くにははばかれるようなことで、私は一日中家に入れさせてもらえないことや、数十キロ離れた祖父母の家から怒られて歩...

ITの普及により奇跡がとても身近になった気がして、奇跡が身近になった分、日常の感動が遠縁になってしまったなとおもうことがあります。 たとえば、YouTubeを観てるとバスケットの試合で試合終了間際に自陣のゴール下から普通ではあり得ないロングシュートを投げるシーンがあります。 あんなに遠いロングシュートが試合の終了間際に...

子供ができてからというもの、あまり何も感じてこなかった感動系の映画やドラマにいちいちうるうるすることが増えてきました。 子供がかわいそうな状態になっているものをいれば自分の子供と重ねてしまったりします。 昔、小さい頃に見たアルマゲドンに涙したのを覚えています。 今でも覚えています。 平和な街に陽気な若者が相棒のブルドッ...
アーカイブ
スポンサーリンク